【縁_enishi】 ※vol.4 2024/5/1(水)-5/7/(火) 10:00-20:00

縁_enishi】by 砂漠の水 ※vol.4

アートをもっと身近に

アートに出会う機会を

アートのある暮らしを

アートが日常にあるくらしを覗き見る“アートの入り口”をご紹介いたします。

_ _ _ _ _

砂漠の水が「アートを身近に」をテーマに、大丸東京店9階にて、アートを体感していただくイベントをお届けいたします。

「アートの入り口作り」として様々な角度からアーティストとお客様の縁を結ぶ場をご提供いたします。 期間内は繊維画、油絵、染色作品、抽象画、ジュエリー、立体作品や、日本の伝統と現代の融合が生み出す、唯一無二の作品を間近でご覧いただけるほか、ワークショップも開催いたします。

このゴールデンウィークに、和の趣を堪能しながら、心に残るアートの体験をお楽しみください。


【開催日時 】

2024年5月1日(水)-5月7日(火) 10:00-20:00


【会場】

大丸東京店 9階

〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1

アートは、暮らしの中に置くことで、心を落ち着かせたり、新たな自分との出会いや活力となったり、楽しみ方はたくさんありますが、日常を瑞々しくしてくれます。 砂漠の水は、アートとの出会いの機会を提供するとともに、アーティストの未来を開く一助となれればと考えています。


【主催・企画】 

一般社団法人砂漠の水

【参加アーティスト・ブランド・ショップ】

※順不同

稲葉怜(繊維画家/ARTIST)

伊藤夏葉(染色作家)

_hirosato_ (画家)

MASAHITO HIRANUMA (CONTEMPORARY ARTIST) 

SAORIKANDA / MOON DANCE(アーティスト)

四六三(縁起物造形師)

Taiga Okuyama(ジュエリーアーティスト)

Liu Ten(Artist.)

永壽(アーティスト)

Ryuta Nakamura(TRICOLUM)


【ワークショップ】

※ご予約はワークショップ名、お客様のお名前,人数,ご希望の時間をメッセージください

5/3 『ボディアート体験』

MAKIMISHIMAによるエアブラシを使ったボディアートが体験できます。 大丸東京様限定のデザインやリアルタトゥーのようなボディアートをお楽しみください。

所要時間 10〜30分程(デザインによって変動します)

参加費 1,100円、2,200円、3,300円

5/4 『型染め体験』

講師:伊藤夏葉(染色作家)

型紙を使い糊(お米と糠の糊)防染した生地に鹿刷毛で色を刷り込んでいきます。 ハンカチを染めて頂きます。 母の日のプレゼントに如何でしょうか?

所要時間 約2時間

税込価格 3,300円

開催時間 ・12:00〜14:00 ・15:00〜17:00

各4名様

5/5『親子で「書」を楽しむワークショップ』

講師: 春陽(美術家)

.自分の中から湧き上がる言葉を見つけ、その言葉を和紙に墨で表現する「書」のワークショップ。 お子様も大人も自分と向き合う心地良いを楽しんでいただきながら、飾ることも送ることもできるハガキを仕上げます。

所要時間 60分

税込価格  3300円

開催時間 1回目11時から/2回目13時から 各親子1組様

※小学生以上  ※汚れても良い服装で

5/7 『マスキングテープを使ったオリジナルコースターワークショップ』

講師: _hirosato_ (画家)

木製コースターにマスキングテープを貼り、絵の具を塗るだけで、あっという間にオリジナルのアートコースターの完成です。

所要時間 90分

税込価格 1,650円

開催時間 14時-18時

※小学生以上 

※汚れても良い服装でお越しください。

Desert water's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000